日商簿記

【日商簿記3級】簿記とは?必要性を初心者向けにわかりやすく解説!

簿記とは 意味と必要性を解説

そもそも簿記とは?

 簿記というのは、企業の「帳簿」を「入」する方法のことです。略して、「簿記」といいます。

 では、帳簿とはなんでしょうか。

帳簿の種類

 帳簿には、大きく分けて2種類あります。

~帳簿の種類~
  • 主要簿・・・取引があると必ず記入するもの
  • 補助簿・・・必要に応じて使うもの

 大事なのは主要簿で、これを基に期末の決算書である貸借対照表(BS)や損益計算書(PL)を作成します。
BSやPLについては、以下で詳しく説明しています。

勘定科目と仕訳とは 5分類の勘定科目と仕訳の書き方
【日商簿記3級】勘定科目と仕訳とは?勘定科目の5分類と仕訳の書き方 勘定科目の種類と仕訳とは何か理解できる! 仕訳帳の概要  「簿記とは?」において、帳簿は大きく主要簿と補助簿に分けられ...

 では、主要簿とはどういうものでしょうか。

主要簿の代表格「仕訳帳」

 主要簿の代表的なものとして、仕訳票があります。仕訳票のスタイルは様々ですが、ここでは以下のものとします。

 勘定科目や借方、貸方は置いておいて、このような仕訳帳などの帳簿に取引を記録することを「簿記」と言うわけです。

なぜ簿記を身につける必要があるのか?

 簿記を身につけることで、何と言っても「お金に強くなれる!」ことが挙げられます。

お金に強くなるとは、

財務諸表が読める

見積書が簡単に作れる

数字に強くなりプレゼンでの説得力が増す

などなどの力を指します。

 そういうわけで、簿記を勉強してお金に強くなることがビジネスマンに役立つということですね。

まとめ

簿記とは?

【簿記とは】
帳簿を記入する方法を学ぶ学問

【簿記の必要性】
お金に強くなれる!
ex)財務諸表が読める、見積書が書ける etc...